
A+ 面白い
A ↑
A-
B+
B 普通
B-
C+
C ↓
C- つまらない
『評価』
A- (演技4/演出4/脚本3/撮影5/音響4/音楽4/配役4/魅力2/テンポ2/合計32)
『評論』
まず、なんといっても上映時間が長すぎです(;^_^A アセアセ・・・
だって、188分ですよ(^^;)3時間越えてますから・・・(;^_^A アセアセ・・・
この「キング・コング」は周知の通りリメイク作品ですが、「ロード・オブ・ザ・リング」で有名なピーター・ジャクソンが監督しています。世間でも随分騒がれたので、知らない人はほとんどいないと思いますが・・・(^^;)

このピーター・ジャクソンという監督、映像だったり、アイデアだったり、特筆すべき点の多い優れた監督だとは思います。
ただ、どうも素晴らしい映像技術を誇張したいのか、それともカットするのが忍びないのか、編集がイマイチな気がするんですよね・・・
個人的に、映画においてテンポだったり編集だったりというポイントは大きいと思います。

故に、どんな映画でも下手に長すぎると、ダレた感じになってしまって、全体的に面白く感じなくなるんですよね。
そういった意味では、非常に残念ではないかと・・・
また、リメイク作品という事で内容も解りきっていた為、どうも映画自体にのめり込めず、終了までの時間ばかりを気にしていました(;´Д`A ```
ですが、映像的には、素晴らしいと思いますし、巨大な昆虫達との戦いのシーンも、なかなか面白かったです。

カメラアングルやカメラワークも評価できると思いますし、なによりも、空や森などの自然の風景も美しかったです。
また、配役のナオミ・ワッツも相変わらず美人でしたし、好演も光っていたと思います。
ジャック・ブラックの髪型にも笑わせてもらいましたw
個人的には、もう少し簡潔にまとめていたら、もっと良い作品になったのではないかと・・・
『内容』スポンサー達が資金提供を打ち切り、製作途中の映画の作成が困難になってしまった監督デナム(ジャック・ブラック)は、素晴らしい映画を完成させ、スポンサー達を見返してやる為、海図にものっていない「髑髏島」を目指し、出航する。
「髑髏島」に無事に到着するのだが、そこは、恐竜や巨大な昆虫等が生息する原始の島だった・・・
そして、そこには、巨大なゴリラが生息していて、映画の花形女優であるアン(ナオミ・ワッツ)が連れされれてしまう・・・
『配役』アン・ダロウ/ナオミ・ワッツ
カール・デナム/ジャック・ブラック
ジャック・ドリスコル/エイドリアン・ブロディ
キング・コング|コック/アンディ・サーキス
ジミー/ジェイミー・ベル
ブルース・バクスター/カイル・チャンドラー
エンガーホーン船長/トーマス・クレッチマン
プレストン/コリン・ハンクス
『監督』 ピーター・ジャクソン
現在の順位、他の映画関係ブログはこちら ↓ ↓ ↓ ↓

クリックしてね。
※ その他、映画感想については、映画評価目次をご覧ください。
スポンサーサイト